教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ラウンドワンでバイトを始めました。

ラウンドワンでバイトを始めました。こんにちは。ラウンドワンで初期研修を1回終え、今日2回目の出勤なのですが2回目はどのようなことをするのですか?アミューズメント部門です。 また、短休憩に入るタイミングって自分の好きな時なのですか?前回は、休憩などの入り方の説明を受け事務所への入りかたなど教わった後に練習がてら休憩入ってもらうねって感じで休憩しました。 あと、ラウンドワンのバイトの口コミを調べてみたところ社員さんの当たり外れが大きいとありました。わたしのところは支配人の人はわかりませんが、普通の社員さんは丁寧に教えてくれるしパワハラなどあったらすぐ言ってねとかメールしてねって言ってくれてます。最初はどこもこんな感じで後々、、って感じなのでしょうか。それとも当たりだったのですかね?

補足

また、短休憩って携帯を触ってもいいのですか?

続きを読む

3,507閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 私の店舗では、勤務中にスマホを携帯しているのがバレると注意を受けます。 何回かされると減給です。 また、事務所の中にロッカーがあるのでその中にスマホや財布、食べ物等入れているので短休憩の際にスマホいじったり、食べたり出来ます。 店舗によって全然違うようですね。

    続きを読む
  • 短休憩は最初のうちはインカムで社員か副支配人が伝えてくれます。〇〇さん短休憩に行ってください、と。 研修中5回目程度までは、平均4時間の座学です。 突然フロアに景品補充で投げられるかもしれませんが言わたことしてエラーとかお困りのお客様がいればインカムで社員や他のバイトを呼べばいいです。 短休憩、スマホは触ってもいいですがいちいち更衣室まで取りに行かなくてはなりません。 社員の当たり外れは完全に運ゲーです。うちのとこは支配人は人の心がないクズですが副支配人、社員さんはみなさん優しい方ばかりです。 アミューズはチンパンジーみたいな客も来ますが頑張って下さい。 客に呼ばれたら対応して、出来ないことがあればインカムを使って、後はフロアグルグルして景品がなければ補充して、セットポジションを治す。 それだけです。最初のうちはめんどくさいですが耐えてください。ロボットになれます。 応援してます。 質問あればどうぞ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ラウンドワン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる