教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

溶接機についての質問です。

溶接機についての質問です。単相200V 直流溶接機で取説の定格欄には定格入力が8.5KVAで、その横に(5.2KW)と書いてあります。ちなみに溶接電流(出力電流範囲)は20A~160Aとなっている物です。 取説の設備容量には8.5KVA そして1次ケーブル3.5㎟以上 2次ケーブル22㎟以上アースケーブル3.5㎟以上と書いてある溶接機です。 ① 1次ケーブルを交換したいのですが3.5㎟のCT線やVCT線だと許容電流が28Aとなっていますが、8.5KVAの場合、最大で42.5A電流がかかると思っていたのですが、なぜ3.5㎟以上と取説にかいてあるのでしょうか? ②CT線でもVCT線どちらでも大丈夫なのでしょうか?やはりCT線のように被覆はゴムの方がよいのでしょうか? 2次側ケーブルは仮に160A最大、溶接電流でもWCTの22㎟で使用率50%くらいならいけたきがしたのですが。 VCTの三線のケーブル3.5㎟で(1本はアース)で使おうかとおもっていました。 詳しいかた教えてください。 ちなみにブレーカーは50Aの容量があります。

続きを読む

161閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    いろいろな角度から見て電圧降下もケーブル発熱も大丈夫ですよ。 3芯のCTあるいはVCTの許容電流が28A ・・電流が流れるのは2本だけ、2芯として考えたら32Aもちませんか? ・・長さが5mぐらいとすれば最大出力の電圧降下2~3Vでしょう? ・・使用率50%、連続定格で考えた場合の入力は約6KVAです。 ・・160Aの溶接機ですが、溶接棒は3.2φ溶接電流120Aで使うはずです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

溶接(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる