教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察事務官になりたい高校一年生です。高卒と大卒の違いは給料が少ないだけですか? 高卒でなるなら警察学校に行って採用試験…

警察事務官になりたい高校一年生です。高卒と大卒の違いは給料が少ないだけですか? 高卒でなるなら警察学校に行って採用試験に合格したらなれるのですか?もし、警察事務官になった方がいれば生の声を聞かせて下さい

204閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    色々な回答があるかもしれませんが警察官は一番学歴が関係の無い職業です。 高卒と大卒も芸大も法学部も全て仕事環境は同じです。 昇進も給料も同じです。勤務年数の永い高卒の方が多いくらいです。 警察学校は警察官採用試験に合格した人が職業訓練のために入る施設です。

  • 高卒でなるなら警察学校に行って採用試験に合格したらなれるのですか? これは県の行政職試験の警察行政になります 高卒と大卒で給料の違いなだけなわけないじゃないですか 警察学校は警察官採用に合格したひとや初任科教養だけでなく現役の警察官が現任教養・専科教養を受けるとこです 警察官になるための専門学校ちゃうで 警察事務は大卒、高卒とも採用数わずかです

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察学校(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる