教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職困難者で、失業給付を受けられると思いますか? 私は統合失調症が悪化して入院し、退職しました。

就職困難者で、失業給付を受けられると思いますか? 私は統合失調症が悪化して入院し、退職しました。退院してしばらく静養していたのですが、動けるようになったので、ハローワークへ失業給付の申請に行きました。 医師の診断書が必要ということで、早々に書いてもらい、申請手続きをしました。 自分の状況と病名をよく説明し、自分は統合失調症なので、就職困難者にあたると伝えました。 そして、今日認定日だったのですが、まず、離職票に不備があり、基本日額が確定出来ないとのことでした。 給付日数も、確定しないそうです。 でも自己都合だから、90日じゃない?と言われ、そんなはずないと言いました。 私は1年半近く働きましたので、300日の給付が下りるはずなんです。 そうしたら、そもそも一般枠で申請がされていたらしく、別に医師の「意見書」を書いてきて下さい、と言われました。 そんなの早く出してよ、と頭にきたのですが、この意見書次第では、就職困難者に該当しない事もあるのでしょうか? ネットで調べると、画像のように私の病気は就職困難者に当たると思うのですが、、 よろしくお願いします。

続きを読む

173閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私も同じ立場でもう少ししたら、失業給付受けるのですが、 精神科医から300日分給付されるだろうと言われました。 統合失調症だったら300日分もらえるそうです。 手帳でOKと思っていましたが、 医師の意見書がいるんですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

精神科医(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる