教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ベンチャー企業って仕事へのモチベーション低い人には向きませんか? いま転職活動中でベンチャー企業にはよく受かります。一…

ベンチャー企業って仕事へのモチベーション低い人には向きませんか? いま転職活動中でベンチャー企業にはよく受かります。一見ハキハキしていて、キャリア志向に見えるらしくやる気があるように見られます。しかし、私は残業はしたくない(もはや残業時間が30分過ぎると禁断症状出てくる) 昇給も昇格もしたく無い、食べていけるだけ稼いであとは好きに遊んで暮らしたいという 仕事大嫌い人間です。 なのでやる気とかはありません。 今までは上場企業で、ノルマも無く毎日ほぼ定時で帰ってもお金もらえてて楽でした でも部署異動で残業ある部署になり辞めました。 そこから転職活動してるんですが、ベンチャーというものがよくわかりません。 ベンチャー会社には、私のような残業もしたくない、仕事どうでもいい、お金最低限もらえてあとはプライベート重視なタイプにも合いますか?

続きを読む

276閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベンチャーに必須なのは「結果」だけなので、早く帰ろうがやる気がなかろうが結果が出てれば良いですね。 結果というのも合理的なので、金額に見合っていれば良いです。 仕事最低限なら金も最低限。

    続きを読む
  • ベンチャー企業って、事業のコアとなる仕事は創業者や創業者が引き抜いてきその道のベテランの人がほぼ全部やってしまい、新卒の人には単純な事務や雑用だけをやらせるような会社がほとんどです。 ベンチャーってスピードが非常に重要なので新卒の人に1から教えている暇なんてありませんからね。 なので、モチベーション低くても特に問題ないと思います。

    続きを読む
  • 合いません。 仕事量も多いし、責任も大きいです。 やる気もないなら、尚更不向きですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ベンチャー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ベンチャー企業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる