教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師転職活動中です。 以前は大学病院で4年間働いて、地元に帰るため退職しました。

看護師転職活動中です。 以前は大学病院で4年間働いて、地元に帰るため退職しました。今は回復期の病院を受けてて結果待ちですが、夜勤をするのがしんどいのと、日祝日関係なく出勤である点が引っかかり、クリニックでの勤務と悩んでいます。クリニックの勤務もしんどさはあるということは承知しています。 回復期病棟、クリニック勤務経験者の方、アドバイスをお願いします。

続きを読む

235閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    医療法人で勤務しています。 病棟で勤務する以上は夜勤及びシフト制になることは避けられないでしょう。 この部分を重視するのであれば、外来看護師か透析又はクリニックという選択になりますが、クリニックは院長との相性がまず肝心で、その無茶ぶり(全員がそうではありませんが)に付いていけるか、他のスタッフとの人間関係が構築できるかが必然となります。 クリニックは少数精鋭なので、人間関係で行き詰まった場合逃げ場がない所が難しいのですが、一度溶け込んでしまえばWLBを取ることは可能です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト制(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる