この社会は、大学教員には甘い傾向があるのでしょうか?学術研究者として

ではなく、大学教育の実施の役割を果たす者としての大学教授・准教授・講師等への世情の評価を伺います。また、家庭教師・塾講師や、お稽古のインストラクター、スポーツ少年団のコーチ等、学校教育外かつ主に青少年を対象とする教育関係者(学生アルバイト/職業人の双方)に、世情は甘いか厳しいか、も伺います。 と申しますのは、学校教育を行う教職員=小中高の各学校、および幼稚園等未就学児教育の教職員の方々=いわゆる「先生方」について、一部の方は非常に厳しく、わずかな不祥事も許さない方が珍しくないように感じられるからです。 そのような厳しい評価を、大学の教員、つまり大学の大学教授・准教授・講師等について、あまり聞かないのはなぜか、と思う事があります。 だって、彼らの学生や入学希望者への評価が、学生や入学希望者の当面の境遇を狂わせてしまう事も多いんですよ。 つまり、大学入試等に不合格になったり、単位が取れない事などで。 (敢えて「人生」とは言いません。仮に入試に受かったり単位を取っても、その事がその学生さんの人生を、長い目で見て良い方向に導くとは限りませんので) そう思えば、学外ではシンポジウムや講演会や一般向け書籍で綺麗事を仰ったり、学術研究では素晴らしい、大学の先生方も、入試(などの入学時選抜)や単位認定では、多くの受験生や学生さんを泣かせているのではないか、と思う事があります。 にも拘わらず、小中高の先生方への世情の厳しい評価のような話を、大学の先生方についてはあまり聞きません。 大学の先生方は、小中高の先生方と違って、母集団(地域等)次第では身近ではないから、でしょうか? それとも、学士止まりの小中高の先生方(一部は短大卒。逆に高校教員の一部は修士)と違って、大学の先生方は博士号という学位があるから恐れ多くて、あまり文句を言えないのでしょうか? 大学の先生方への世情の「甘さ」はこの辺でいいのですが、引き続き、学校教育外かつ主に青少年を対象とする教育関係者への評価も、お尋ねしたいと思います。 主に、成績評価を行わず、料金も無料または安価な事の多い、社会教育系(博物館や図書館などの職員)ではなく、成績評価や厳しい指導もしばしば行い、料金は安くない事の多い、家庭教師・塾講師や、お稽古のインストラクター、スポーツ少年団のコーチ等などを想定します。 学生アルバイトの方と、それを職業とする方の双方を伺います。 こちらも、小中高の先生方に比べて世情の評価は甘そうに感じます。 性的な事さえしなければ、行き過ぎた厳しさがあっても、許容する保護者さんも多そうに感じるのです。 創作作品などでは、家庭教師さんが、生徒にやりたい放題の指導をする例も多いようですが、実際にそれをやったら、保護者さんは家庭教師さんをお叱りにならないのでしょうか? それとも、入試に受かったり好成績になってくれたら、若干の虐待や、家風に合わないご指導も許されるのでしょうか? 生憎、学生アルバイトも多い家庭教師さんや塾講師さんは、人生経験が乏しい方も多く、ゆえに、例えば、自分が受けてきた教育環境と、その地域の教育環境が異質の場合、その辺のご配慮が苦手な方も多いかもしれない(自分が受けてきた教育環境では許容される指導が、その地域では通用しない/たとえ好成績に繋がっても許されない場合がある)事をご存じない事もあり得る、それ故に、教育実習生さんやお若い小中高の先生方以上に、指導に失敗することも多い、と私は思うのです。 仮に、名門大学の学生さんが、家庭教師さんや塾講師さんでも。

続きを読む

137閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    博士号を持つ、元高校教諭として、ひと言。まず、大学教員の評価について。仰せのとおりで、確かに「甘い」と言ってよい。その理由は単純明快であって、大学に進学する人は、同世代のおよそ半数であるために、例え博士号は持っていなくても、「大学の先生」と聞いただけで、反射的に、人間は自分の分からないものを扱っているのは偉い人だと心の中で決めてしまうからにほかならない。大学に進学した人でも卒業に当たっては、あの読書感想文のような、僅か50枚の論文であっても、指導教官から叱られながら書いた人が大多数を占めるから、ますます偉いと思ってしまうらしい。そうしたことが集積して、大学の先生は偉いから、これくらいは……となってしまう。ところが実は、10年間大学院生として教授の指導を受けた身として、それは実情に合わないと言い得る。というのは、教授の中には、物事を知らない人も、世間のことを知らない人も、また常識的に見てとんでもない人も、幾らでもいるのが現実。その意味で、まさに「甘い」という指摘は、正鵠を得たものと言い得る。一方各種学校の場合について。アルバイトであろうが、正規の職員であろうが、こちらも大学教員同様、その扱いは甘いと言ってよい。アルバイトであれば、「アルバイトだから」で許容されることが多いことは当然としても、正規の職員でも許容範囲が広いのは、きっと、その学校の多くが正規の証明書を出せないから?と推測する。高校や大学なら辞めた瞬間人生そのものが激変するが、その学校が嫌なら辞めれば済むというところが、あれこれ緩いことの原因かも知れない。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

大学教員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

研究者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる