教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

動物園の飼育員の給料って高いのですか? 県の職員なので、高いと聞きましたが本当ですか?

動物園の飼育員の給料って高いのですか? 県の職員なので、高いと聞きましたが本当ですか?

1,408閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    動物園の職員には、おおまかにわけて、下記の3パターンで、給与水準があります。 ①公立の動物園で管理運営は直営、職員も自治体公務員の場合 ②公立の動物園で管理運営を指定管理にしていて、管理受託団体が自治体の外郭団体の場合 ③完全な民営と、公立の動物園で管理運営を指定管理にしていて、管理受託団体が民間団体の場合 (独立行政法人の管理運営も生まれましたが、例数が少ないので、ここでは述べません(天王寺動物園)) ①の場合、地方公務員の給料です。大抵は、国家公務員よりも良く、地方の方が良いことが多いです。 また、その動物園を運営する自治体のホームページに、公務員の給料表が公示されています。給料表は行政・技術系とか一般技能系(単純労務系)等、分かれていますが、行政・技術系系か一般技能系のどちらかで、これらには差がないわけではありませんが、出世さえしなければ、そんなに大きな差ではありません。 ただ、県立動物園でこの運営形態の園はありません。 関西や地方の小動物園に多く、京都市動物園や王子動物園等が該当します。 ②の場合、団体によって、多少の差はありますが、公務員の8割程度の給与とされています。 現在の主流で、東京都立の動物園や横浜市立の動物園が該当します。 ③の場合は、千差万別です。 親会社がしっかりしているため、上記ほどではないにせよ、そこそこの給与が出る場合もあれば、やるき搾取のブラックの場合もあります。 ただ、上記を上回る給与のところは無いようです。 民営の例は東武動物公園や富士サファリパーク、管理受託団体が民間団体の例は羽村市動物園や盛岡市動物公園が該当します。 なお、上記の例は、現時点での運営であり、今後の変動も大いにあり得ます。 ご参考になれば幸いです。

    1人が参考になると回答しました

  • 施設によります 県が直接運営しているのならば県職員(公務員)なので世間的には並です しかし軒並み薄給な動物業界から見たら高いです 休みもあるし福利厚生もしっかりしてます

    続きを読む
  • 逆でしょうね。低いです。 市や県の職員も長い年月働かないと賃金は上がりません。

  • 動物園が公共の自治体のモノか民間のものかによって違ってきます。 地元では大きな街にある動物園は 市所属ですべてではないかもしれませんが市の職員となると思います。技術職ですから 行政職とはまた違うかもしれませんが給料は出ています。 県の動物園は地元ではありません。地方公務員であることには変わりがないように思いますが。ただ 毎年採用者があるとは限らないかもしれません。 退職者が出たら補充とかになるかも。そういうことは調べてみてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飼育員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

動物園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる