教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

雇用保険被保険者証の氏名変更について 前職を退職後に結婚し、離職票が旧姓でしたのでハローワークにて失業保険申請時に氏名…

雇用保険被保険者証の氏名変更について 前職を退職後に結婚し、離職票が旧姓でしたのでハローワークにて失業保険申請時に氏名変更手続きをしました。今回転職先に前職でもらった雇用保険被保険者証のコピーを提出するのですが、 こちらは旧姓のままになります。 まだ失業保険受給中で手元にある雇用保険受給資格者証は新姓に変わっています。 知恵袋で調べたところ、ハローワークで変更しない場合は入社時に会社が変更してくれるとの回答を複数見たのですが、 今回の私のケースの様に失業保険受給申請時に、雇用保険受給資格者証の氏名変更が済んでいれば、すでに雇用保険被保険者証の氏名変更も同時に済んでいることになるのでしょうか。 (あらためて会社側が氏名変更の申請をする必要はないのでしょうか)

続きを読む

1,911閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    被保険者証はただの紙なので、 受給時に新氏名に変更されているなら、雇用保険のデータ上あなたのお手元の被保険者番号に紐付く名前は新氏名になっています。 なので、新しい会社に受給中に氏名変更をしている旨をつたえれば、手元にある旧姓の被保険者証を提出しても問題ありません。番号は同じものを引き継いでいくので。 もし旧姓のままがなんとなく嫌だなとおもったら、ハロワで新氏名の被保険者証を再発行してもらうというのもできます◎ どちらでも大丈夫です◎

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる