教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートか正社員か、悩んでいます。現在、1歳8か月の娘を育てながら正社員の時短勤務をしています。時短勤務は3歳まで取れる予…

パートか正社員か、悩んでいます。現在、1歳8か月の娘を育てながら正社員の時短勤務をしています。時短勤務は3歳まで取れる予定ですが、3歳になった後、フルタイムで勤務できる自信がありません。フルタイムだと9:00~17:30の勤務ですが、現在9:00~15:00まで働かせていただいており、明るいうちにお迎えに行って、帰りに一緒に公園で遊んだり家で遊んだり、ご飯支度できたりと、短縮分の2時間半の時間がとても貴重なんだと気づきました。娘も保育園が大好きな様子ですが、色々我慢もしているのか帰ったら私にべったり甘えてきたりもするので、フルタイムに戻った時にこの時間が無くなるのかと思うと・・・と正直思ってしまいます。そして元々正社員で頂いている給料が多くないので(実際時短勤務で手取り2万円ちょっと少ないくらい)3歳になったらパートになろうかと考えています。ただ、正社員からパートになるという事は、当然ながら雇用形態が変わるので、給料も今より更に減る可能性や、会社も悪い意味で簡単に扱いやすくなり、何より手に職がないのでもう二度と正社員になれないと思っています。毎日どうしようどうしようと悩んで答えが出ないままでいるので、何かアドバイスがあればお願いいたします。

補足

会社の休日は、土日祝で、年間休日数は125日です 残業は一切ありません

続きを読む

529閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まだ一年以上もあるので結論を急ぐ必要はないかと。 とりあえずそのまま時短で続けて、何度も時短のまま仕事を続けられないかと相談しましょう。 それに、娘さんが1年後も同じように接してくるかは分かりませんしね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

時短勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#産休 育休 時短勤務がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる