教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

理系と文系、どっちの方が稼げますか?コミュ力はありません。

理系と文系、どっちの方が稼げますか?コミュ力はありません。

250閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    文系の場合は、一般的に就ける職業は文系職と言って「営業」「販売」「接客」等なので、コミュ力が劣っていると厳しいでしょうね。 勿論、他にも「事務」「警備」「宅配」「土建」「工場ライン」等がありますが、多くは高卒の人でも就けるような仕事です。 しかも、4年余分に年食っているので高校新卒より不利になる場合さえあります。 対して理系は文系職の他に大学で学んだ専門知識を活かして「研究」「開発」等の職に就くチャンスがあります。 只、その場合は学力が優秀である事が条件になります。 学力が劣るとそれらの専門職に就くのは困難であると同時に、大学で留年を繰り返す危険さえあります。最悪は中退です。 それゆえ、コミュ力に自信が無く、学力にも自信が無い場合は無理に大学に進学せず、若さというアドバンテージを活かして高校新卒で工場のライン工として就職するという事も選択肢に入れるべきだと思います。 世の中には綺麗事を言う人が多いのですが、現実を直視するべきだと思います。 ※注意点 コミュ力を鍛えるという方法もありますよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

宅配(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる