教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職について考えています、新卒女18歳です。 新卒で入った前の会社(接客業)を5ヶ月で辞めました。 辞めた理由は適応障害…

転職について考えています、新卒女18歳です。 新卒で入った前の会社(接客業)を5ヶ月で辞めました。 辞めた理由は適応障害になったからです。 今転職活動をしているのですが、工場勤務かパン屋ケーキ屋さんで働くかで悩んでいます。 第一希望としては工場勤務(軽作業系)にしようと考えていたのですが、工場勤務になってから 20代前半くらいに他の職場に転職することになった場合、中小の工員から異種職に転職できる確率は低くなるかもしれない、キャリアアップ出来ないコミュ力が低下するのを考えると、今そのままパン屋やケーキ屋さんに転職した方がいいのかと思ってしまいます。ここまで考えたら工場勤務辞めろと自分でも思うのですが、パン屋やケーキ屋さんよりは残業などがありお給料が多少高いのでお給料の面で悩んでいます。 あとは、私はバイト経験が居酒屋のキッチンだったのでレジなどの接客をした事が無いので、そこが不安です。レジごときで不安になるのは可笑しいと思いますが、人と関わるのが少し怖く感じる様になったので不安です。 工場勤務になったら次転職する時受かる確率は低くなりますか?どなたか教えて頂きたいです

補足

私が面接に行こうか悩んでいるパン屋はGUみたいなレジになったので、お金のやり取りパンの包装等が主な仕事内容です。 ケーキ屋はお菓子のお土産やケーキの箱詰めレジ対応が主な仕事内容です

続きを読む

41閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 将来的にどの業界へ転職するか?によります 飲食業界に転職するとかでなければ、 正直パン屋もケーキ屋もスキルが身に付かないという点では工場とあまり変わらないと思います

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる