教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

宅建士の更新についてですが 更新のタイミングとなりましてwebで視聴して 問題解いて宅建士証送ってねと手紙が届きましたが…

宅建士の更新についてですが 更新のタイミングとなりましてwebで視聴して 問題解いて宅建士証送ってねと手紙が届きましたが この旧宅建士証と新宅建士証を受け取るまでの間手元に宅建士証がない期間って存在するのでしょうか? ・新宅建士証が届いてから旧宅建士証を返送する ・旧宅建士証を送って新宅建士証を待つ どちらなのかと思いまして… 初めての更新かつ登録地は遠方で郵送でやりたい為 ご存知の方教えてくださいませ。

続きを読む

160閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • カラーコピーで「写し」を用意しておけばよいと思います。 私はそうしていました。 更新中で原本を返却し、送付されるのを待っているだけ、と顧客に「聞かれたら」言えばよいと思います。 無免許ではないので。 士証の原本が無いだけ、ですから。

    続きを読む
  • 数ヶ月前にWebで更新した者です。 手元に宅建士証が無い期間が数日ですが存在します。 その間は重説読んだりはできません。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

宅建(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる