教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

法務技官(国家公務員)に転職を考えています。 履歴書得の書類をこの間提出しました。 その後電話で 経験年数的に、12で…

法務技官(国家公務員)に転職を考えています。 履歴書得の書類をこの間提出しました。 その後電話で 経験年数的に、12で割って切り捨てになるから 4月入社の方が給料面もいいと言われました。2月に入社しようとしたら4月入社より 経験年数が一年変わってしまうと言われました。 この場合、どこまで給料面に影響があるのでしょうか? 分かる方教えてください!!

続きを読む

222閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • 50代現役公務員です。 文面だけでは判別しづらいですが、経験年数1年分は初任給で4号俸分(1年間での昇給分)で、俸給月額で凡そ5千円~7千円程度の違いと思われます。 これはこの後の給与にも響きます。 その金額と2月~3月の2ヵ月分の給与との比較になります。

    続きを読む
  • 一年分の給料の8割。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

法務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる