教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

営業を辞めてまた戻るのってどう思いますか? 私は26歳男です。

営業を辞めてまた戻るのってどう思いますか? 私は26歳男です。新卒で営業として勤務していましたが、丸2年で辞めました。理由としては新規開拓のエリアを持たされたのですが、上手く開拓ができず、売上ランキングでも下の方になることが多く、自分には適性がないと思ったからです。 その後は未経験ながらもIT業界に入り、現在は2年ほどヘルプデスクとして勤務しており、ようやく営業の頃の年収まで戻せました。 ヘルプデスクとしても業務を一通りこなせるようになり、次のステップに進もうと考え、転職エージェントなどに相談しているところです。 ヘルプデスクの次のステップはインフラエンジニアかと思い、その方向で進めていたのですが、それだとどうしても年収は80万ほどマイナススタートになるため、営業とヘルプデスクの経験を活かし、IT営業を勧められました。 個人的に営業は向いてないと思っていたので考えていませんでしたが、よく考えると私が苦手なのは新規開拓だったのかもしれないと思うようになりました。 既存顧客とは良好な関係を保てていましたし、新規以外の営業ならと思っているのですが、客観的に見てどう思われますか? ご意見、アドバイスなどいただけると幸いです。

続きを読む

42閲覧

回答(1件)

  • 顧客と良好な関係を保てないのもヤバいですし、 新規客を取って来れない営業もヤバいと思います。 ※営業の種類にもよるとは思いますけど。 どちらにしろ、新規開拓は自信がありません。 って人を営業として雇いたいとは思わないかと。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インフラエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる