教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

救急隊の人は、救急車から走って現場に行くのではなく、歩いて来るんですか?

救急隊の人は、救急車から走って現場に行くのではなく、歩いて来るんですか?

203閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    元消防職員です 救急現場に限らず、基本的に消防活動現場において走るという事はしません そもそも、現場で走るというのは人の命救う職業に就くプロとしてやってはいけない事です 現場で走るのは素人です、プロは決して走りません 走らない、走ってはいけない理由はいくつかあります 一つめ、走る事はそもそも危険な行為です 走って救急隊員自らつまずいたり、転んで転倒したりして怪我をすれば晴れて救急隊員が要救助者になってしまいますし、ましてや通行人や自転車の人、家族など関係者と接触して怪我をさせてしまえば大問題になります 更に、要救助者が増えて余計な手間と労力が増えてこれでは助かる命も救えません 2つめ、一つ目に関連して走ってつまずいたり、転倒する事で携行資器材を壊してしまう 救急隊は現場に行く時は手ぶらではなく、一式軽く数十万もする処置に必要なあらゆるもの詰め込んだ大きて重いバック、同じく高価なAED、ストレッチャーなど資器材を携行しますが、走ってそれらを携行する事で転倒したりした際に落としたり、倒したりして破壊してしまったらもう処置できません 更に、それらが通行人など周りの人に接触する恐れもあります しかも、皆さんの税金で買ってるものなので、そんなもの壊したら後で上層部からかなり厳しいお叱りを受けるし、処分です 三つ目、走る事で当然、脈拍が急上昇するので体は興奮状態になり、そうなると冷静な対応、判断ができなくなります 救急活動をはじめ現場活動では一番必要なのは冷静、そして慎重さです が、走って体が興奮状態になる事で冷静かつ慎重な判断、対応ができにくくなり、それはつまりは傷病者の処置、搬送がスムーズに行えなくなるという事です 四つ目、走る事で危険を察知できなくなるし、そうなった原因、ヒントを見逃してしまう まず、基本的に通報を受けていく現場って初めて行く、つまり未知の世界に足を踏み込むわけです なので、慎重に観察し、危険が無いかを見極めなければなりません 救急車から傷病者がいる場所まで行くのには様々な危険や原因を突き止める為のヒントが隠れている事があり、実は救急隊は救急車から降りた瞬間からそれを察知する為の行動をしています 切れた電線が落ちていないか?、ガス漏れなど異様な匂いが無いか?、凶器が落ちてないか?、睡眠薬など薬物が無いか?、危険な動物がいないか?など常にあらゆるものに目を光らせながら傷病者のいる場所まで行きます 走ってしまうとそれらを見逃してしまい、更に現場の状態を悪化させて場合によっては救急隊員自らが要救助者、傷病者になってしまいます 五つ目、救急隊員が走ったりなど落ち着きのない行動により、傷病者に不安感を与えてしまい、余計に苦しくなったりして悪化させてしまう 救急活動において大事なのは傷病者をいかに不安感を与えず安心させるかで、そこで救急隊が焦った行動をすると「自分は死ぬんじゃないか」と不安な気持ちになり、更に苦しくなったりして悪化させてしまいます なので、走りません 2つ

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 歩きますね。 もし走って救急隊が怪我したら意味ないですから。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

救急隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる