教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

勤続18年です。 入社時から「無期契約社員」と名付けられ、正規雇用と言われながら非正規の待遇にされています。(賞与、退…

勤続18年です。 入社時から「無期契約社員」と名付けられ、正規雇用と言われながら非正規の待遇にされています。(賞与、退職金無し)また、ここ1年で知ったのですが、待遇に関しても間接差別を入社時から受けていて、同じ業務、責任の重さ、転勤の有無」は全く同じ人と差別があり、私は「正社員」にされていません。 この場合、訴訟を起こした場合、どれくらい前まで遡って請求できますか? 未払賃金というよりも、不法行為として民法で訴えることはできますか? また、また差別に関しても慰謝料は請求できますか? 証拠はしっかりあるものとします。

続きを読む

110閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    請求するのは出来ますけど、会社側は「払うかボケ」って言うでしょうね。 賞与なし、退職金なしだから不法ということではありませんからね。ちなみに雇用契約書はどうなってます?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正規雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる