教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

在宅ワークで凄く暇なのですが、同じ方いらっしゃいますか? 業種はITコンサルで、自分は新卒2年目です。

在宅ワークで凄く暇なのですが、同じ方いらっしゃいますか? 業種はITコンサルで、自分は新卒2年目です。先月から今のチーム(といっても担当クライアントと1対1)に異動になったのですが、上述の通り暇な時間がかなり長いです。サボっているとかではなく(前のチームでは業務時間中は真面目に働いていました)、相手とのレスポンスの間が長く、その間やることが無い状態です。 例えばクライアントから「〇〇について、Aというデータベースを元に資料作成してください」と頼まれたとして、 実際にデータベースを見るとデータが入っておらず、それを相手に伝えると、かなり間があった後に「ではこのBというデータベースはどうでしょう?」といった返事が来る感じです。 データベースは基本クライアント管理下なので、自分の方で見れる範囲には限りがあります。就任して間もない頃は見れる範囲の資料に目を通していたのですが、既にそれも終えてしまいました。 クライアント以外にメンバーもいないので特に他に連携することもありません。 クライアントには「手が空いているので他にお手伝いすることありますか?」とお伝えしても、殆ど無いみたいです。 ちなみに、暇な時間は投資の勉強や筋トレに充てたり、ゲームしたり家事(実家暮らしで自分だけ在宅)もしています。 正直前より格段に自分の時間がとれますし、それが「やるべきタスクをサボって」いる訳ではないので満喫している自分はいます。 ただ、たまに不安感を抱くこともあり(今日とか午前終わりますがまだ何もしていない)、質問してみた次第です。 改めまして、リモートワークで暇な方っているのでしょうか?(或いは意外と会社員って暇?) そういう時間中はどのように過ごしていますか?(或いはそういう状況になったらどのように過ごしますか?)

続きを読む

365閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    システムエンジニアです。コロナ禍でリモートワークになりました。 私もそんな感じですよw 最初の頃はまじめにずっと机の前で待機していましたが、最近はちょこっと買い物に行ったりとかやっています。時間を有効に使えて本当にいいです。 職種にもよりますが、会社員は元々けっこうひまなのだと思いますよ。ひまというと言い方が悪いですが、無駄な時間が多く生産性低いとかそういうことですね。日本の会社のやり方だと。 出勤すると時間が足りないことがありますが、多くは無駄な会議や話し合いなどで時間が飛んでしまっていることが多いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

システムエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる