教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

仕事を辞めたいです! 甘々な考えで舐め腐ってると思うので許してください(× × )

仕事を辞めたいです! 甘々な考えで舐め腐ってると思うので許してください(× × )私は歯医者で歯科助手として働いてます。スタッフは5人以上はいます。他の歯科の平均的に来る患者数がよく分からないのですが割と多い方です。(1日約50↑) 辞めたい原因としては忙しすぎてイライラしまくるからです。暇でダラダラ過ごすよりはいいとも思ってるのですが周りがピリピリしすぎて私にあたるとかはないのですが雰囲気が無理すぎてイライラしてしまいます。 院長はたまにブチ切れます。 無理なアポイントの取り方もされているため時間内に終わらず患者さんを待たせて周りがイライラすることがよくあります。 次に就業時間です。片付けなどもあるのでしょうがないとは思いますが8時〜20時です。歯医者ならこれが普通なのかなとも思いますが毎日疲れます。 次に離職率が高すぎる!私が入ってから4人ほど辞めました。その中には1ヶ月ほどで飛んじゃう人もいました。(笑) 仕事内容は歯科助手がしてはいけないことは普通にやってます。これはどこの歯医者もグレーゾーンだと思いますがなんだろうなーって感じです。 これ以外にも色々ありはするのですが大きく分けるならこれが原因です。私はまだ20代後半なので転職しようとも思うのですが頭も良くないし転職出来ないかもの不安でダラダラやめてはいませんがやめるべきですよねー。勢いで書いてるんで頭悪い文になっているので説教じみたことお豆腐メンタルなのでやめてください(っ ̫ ; ˘) 誰かにちょっとおかしいねって言うのを共有したいだけなので優しくしてください!!

続きを読む

174閲覧

回答(2件)

  • うちは1日30人弱で、7人のスタッフで働いてます。暇な時もありますが、医師の性格が悪すぎて新人は1ヶ月続けばいい方です。性格のいい医師と仕事がしたいと毎日思ってます。なので、貴方のお気持ちとてもよくわかります。 転職はなんとでもなるのでがんばってください。歯科助手勤まればどこでもやれますよ、そのくらい大変ですね。

    続きを読む
  • 歯科系の情報は存じませんが、労働は体と心が資本になるので、病気になるくらいなら辞めて正解だと思います。 今は転職が当たり前になってますし、やりたいことやるべきだと思いますよ。 あとは自分にとっての武器があれば強いですよね^^ 職場にグチ言うくらいなら自分磨きしてさっさとおさらばする方が賢明です。 頑張って下さい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歯科助手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる