教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

雇用保険制度 高年齢雇用継続給付

雇用保険制度 高年齢雇用継続給付高年齢雇用継続給付とは、雇用保険制度の中に、被保険者期間が5年以上ある60歳以上65歳未満の雇用保険の被保険者に対して、賃金額が60歳到達時の75%未満となった方を対象に、最高で賃金額の15%に相当する額を支給する制度である。 現在、企業は雇用者を60歳で定年退職させて、再雇用+雇用保険の高年齢雇用継続給付金制度を利用して、休みと取りながら現役時代並みの給料を得ている。 それで雇用保険料が引き上げられているが、いまの現役世代が60歳になる頃には、定年制度の延長で65歳以上までの雇用が義務化されて高年齢雇用継続給付は貰えずに廃止される。 雇用保険料が上がっているのは高年齢雇用継続給付のせいでは? なぜ我々、現役世代がいまの60代の休みの分の給料を補填しないといけないのですか?

続きを読む

211閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    多分に勘違いです。 > 休みと取りながら現役時代並みの給料を得ている。 制度引用は正確ですが、正確なご理解に至ってらっしゃいません。計算説明の都合上簡略デフォルメして提示します。 60歳前到達賃金額が、50万円 60歳以降65歳前の月々の賃金額が、低下率75%以下(37.5万円以下)になると給付対象となり(支給率は0%近く)、低下率61%以下(30万5千円以下)になると支給率は最高の15%になります。それぞれ実際の給付額は 37万5千円×1%=3700円 30万5千円×15%=45,750円 雀の涙とはいいませんが、給付額と定年後の給与を合せても、現役時代の50万円に遠く及びません。 > 雇用保険料が上がっているのは高年齢雇用継続給付のせいでは? いいえ、20年の長きに給付&運用してきまして、その間保険料収支の黒字積立金は潤沢に積みあがりました(一時期リーマンショックでどうなるかと思われましたが持ちこたえてます)。 2020年からの新型コロナの休業給付でぶちまけ、積立金が底をついたからです。最後の1行、失業もせず長期にわたって休んでいるだけの人に満額賃金(休業手当)支払って積立金使い果たしたことになんの疑問も抱かれませんか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

60代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる