教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職活動 医療事務かテストエンジニアかで悩んでいます。 ①個人医院の医療事務 正社員 月給17万〜 労働時間9.5h…

転職活動 医療事務かテストエンジニアかで悩んでいます。 ①個人医院の医療事務 正社員 月給17万〜 労働時間9.5h 年間休日125日 水日祝休み・土曜は午後休み ②テストエンジニア 契約社員月給18万〜 労働時間7.5h 年間休日124日 土日祝休み 正社員登用有り 20代・どちらの職種も未経験初心者です。 医療事務の方は面接を受けました。 労働時間は長いものの、お休みが多く?魅力的だなと思いましたがその病院を検索したところ、いじめなどがあるみたいで評判はあまりよろしくないようです。 契約社員ではありますがもう1つのテストエンジニアの求人を見つけて応募しようと考えています。 個人的には黙々とやる作業が好きなのでテストエンジニアの方が向いてるのかなと思いましたが、契約社員と正社員の違いで悩んでいます。 どちらも覚えることが多く大変だと思いますが この2つの求人を比べたらどちらがいいと思いますか?

続きを読む

69閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • テストエンジニアはさほど覚えることはないです。ひたすら単純作業です。契約社員なのであればおすすめはしません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#休日出勤がない」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる