教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

有給について質問です。 2週間ほど前に辞めることを伝えて もうそろそろ働いていたバイト先を辞めるのですが、 有給消化の…

有給について質問です。 2週間ほど前に辞めることを伝えて もうそろそろ働いていたバイト先を辞めるのですが、 有給消化の話をされていないことに気がつきました。半年ほど前に有給を確認した際に13日ほどありました。 退職届を書く日に有給をお願いしても受理されますでしょうか? 店長がすごい人として終わってるので暴言を吐かれたり、有給を却下してきそうで怖いです。 何か知っておくことなどあれば教えて欲しいです。

続きを読む

32閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 対面だと言いくるめられてしまったり、言いたいことが言えなくなったりするので、電話で有給申請して録音するのがいいと思います。それかメールで一方的に申請をするとか。有給は拒否できないし取得に許可もいりません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる