教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

市役所の事務に応募するのに志望動機が思いつきません。 会社員時代は、健康保険や年金など全く興味をもっていません…

市役所の事務に応募するのに志望動機が思いつきません。 会社員時代は、健康保険や年金など全く興味をもっていませんでしたが、 実際に会社員を辞めてから、市役所を訪れることが多くなり、行政の仕事にとても関心をもつようになりました。 和木町は子供のころよく鉢ヶ峰公園で遊んでいた思い出があり、たまたま募集を見つけて 応募いたしました

続きを読む

143閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    [市役所]の事務職志望動機ですが 実際に会社員を辞めてからの下りを そのまま志望動機としたら良いかと 個人的には思います。

  • >行政の仕事にとても関心をもつようになりました。 地域住民や地域社会への貢献という観点から「自分ならこんなことができる・こんなふうにしたい」をわかりやすく文章化すればいいのです。がんばってください!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる