教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

弁理士を目指そうと思っています。今まで文系で生きてきて一念発起して電験三種を取りました。ですが、大学院で工学の博士号を取…

弁理士を目指そうと思っています。今まで文系で生きてきて一念発起して電験三種を取りました。ですが、大学院で工学の博士号を取るなど理系のバックグラウンドが無いと弁理士として活動していくのは厳しいですか?

176閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    バックグラウンドは必要ですが博士ではなく産業界の経験です。 弁理士といっても機械系、電気通信系、化学系、情報系など専門分野があります。専門としたい分野の業種の会社で技術営業を3〜4年やってみると知見も発明の要素も身に着くと思います。

  • 弁理士の試験は何とか合格出来ても、実際に仕事としてやっていくには厳しいと思いますよ。 お客(発明者)の考える、現状の問題点や発明によって解決したい課題の理解、特許請求の範囲や関連特許など、バックグラウンドとして知っていなければならないものがとても広く、電験3種に合格した程度ではとても追いつかないと考えます。 (電験3種なんて、まともな理系の連中なら楽勝で合格出来ます。) (実際、電気は門外漢の私でも楽に取ってしまった資格です。) 看板を上げて技術士事務所を開いても、食っていけるとは思えません。 何処かの技術士事務所に勤務して、サラリーマンとして生活するのなら何とかなるでしょう。

    続きを読む
  • 厳しいとは思います。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電験三種(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

弁理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる