教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

経理の仕事に就きたいと思っているのですが、現在勤めている接客の仕事をしながら経理事務の仕事を探すか、派遣やバイトで経理経…

経理の仕事に就きたいと思っているのですが、現在勤めている接客の仕事をしながら経理事務の仕事を探すか、派遣やバイトで経理経験を積むのか悩んでいます。(簿記資格は所持していますが経理事務の求人は経験者必須が多いため) 後者の方がいいとは思うのですが、正社員としての安定も捨てきれず、、 みなさんのご意見をお聞かせください。

続きを読む

167閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あちこち応募して総務経理から経理専門になりましたが 派遣って普通に経験者求めてるところが多いですよ 時給も悪くないので人気みたいです 自分は経理業務が出来るならどこでも良いと思ってたので 僻地の会社の総務経理になんとか正社員として潜り込みましたが 総務労務人事庶務営業、なんでもやりましたよ。経理の割合は3割ぐらい 最終的にというかやっぱり気に入らなかったので 転職して経理に集中できる会社に転職しましたが やっぱり評価されたのは日商簿記というより実務経験でした ただ実務経験の中身も簡単すぎるもの(ファイリングや現金出納)だけだと 大した評価にならないので、やはり正社員だなと思いました 何なら入社後はなぜか総務や労務の経験(給与計算やコンプライアンス)を 持ってる人が経理に居ると助かるなんて評価されました ちなみに簿記は何を取得されたのでしょうか 日商2級程度は持ってないと話にならないのですが 意外と持ってない方が多く見受けられます

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる