歯科助手のバイトを辞めたいです。

歯科助手のバイトを辞めたいです。歯科衛生学校の1年生でバイトを始めてから1年以上経つのですが固定シフトが合わず、辞めたいと思っています。休日は土曜日に入っているのですが毎回診療が押すくらい忙しく、土曜の助手は私1人なので休みづらく代わってもらえる人もいないです。 土曜授業もたまにあったり、補講が土曜日に入ることが多いのでシフトを代わってもらえることが多かったのですが、唯一代わってもらえる先輩が勉強のため卒業してしまったのでこれから土曜授業の日は休むしかなく申し訳ないです。その度に気を使うのもしんどいです。 また、ライブやフェスに行くことが多いのですが、バイトが理由で何個か諦めたのでその度に何のために働いてるんだろって思います。学生のうちに髪を染めたりピアス開けたりしときたい気持ちもあります。 院長や歯科衛生士さんも優しくていい経験になっていますが、厳しいところが多くてストレスで体調を崩したりすることが続いて正直しんどいです。 正直に固定シフトがしんどいって言った方がいいのでしょうか、、

続きを読む

712閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    辞めたいなら辞めていいと思いますよ。大学生はやりたいことやる時間です。そこを過ぎたらピアスとか髪染めとかも難しくなりますし、今しかできないことをやった方が自分のためにもいいです。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科助手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歯科衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる