教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

社会福祉士の実務経験の事です。 介護福祉士に去年合格しましたが、介護福祉士実務経験を社会福祉士の実務経験にはあてら…

社会福祉士の実務経験の事です。 介護福祉士に去年合格しましたが、介護福祉士実務経験を社会福祉士の実務経験にはあてられないと聞いたことがあります。 それは・介護福祉士実務経験に記入した実務経験以外なら可能でしょうか? ・または、介護福祉士登録後の実務経験なら可能でしょうか? わかる方よろしくお願いします

続きを読む

45閲覧

回答(4件)

  • そもそも社会福祉士と介護福祉士の実務経験は異なります。 社会福祉士として認められるのは福祉に関する相談援助の業務のみです。 介護福祉士実務経験に記入した実務経験以外なら可能でしょうか? →過去に記載した実務経験期間は認められませんが、記載していない期間でしたら可能です。 介護福祉士登録後の実務経験なら可能でしょうか? →福祉に関する相談援助の業務以外の職種を兼務している場合は、相談援助の業務以外の職種を兼務している事実が辞令によって明確であって、その主たる業務が福祉に関する相談援助の業務である方が、実務経験の対象となります。

    続きを読む
  • 例えば、 実務経験が5年あるとして、介護福祉士受験に3年を使ったとします。 社福士の試験に使えるのは残りの2年分です。 足りない分は新たに経験を積む必要があります。 なので、質問の通り ・介護士に記入した以外の経験 ・登録後の経験 ならOKです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 介護福祉士として採用されたのか 相談援助として採用されたのか 私は養成校に通いましたが介護福祉士の方は職場の実務経験の証明に相談援助が記載されていなかったため実習に行きました。 実務経験は入学時に満たしていないとダメです。

    続きを読む
  • 社会福祉士の実務経験は相談援助職に限られており、介護福祉士の実務経験とは異なります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる