教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ヤマト運輸の事務(パート)に応募した経験のある方いたら教えて下さい。 1月20日にネットから応募しました。 その日のう…

ヤマト運輸の事務(パート)に応募した経験のある方いたら教えて下さい。 1月20日にネットから応募しました。 その日のうちにメールが来て、履歴書をアップロードしウェブで適性検査をうけました。その後選考に通り 1月28日に録画面接を受けました。 録画面接は質問に答える形式でした。 それから何の連絡も無く2月6日に合否の確認の電話をしたら改めてご連絡します。との事でした。 今日現在、2月13日何も連絡もありません。 他にも面接に行き採用の連絡を頂いた2件を断りヤマト運輸からの採用される事を祈って待っているのですが… こんだけ待って連絡が無いのは不採用なんですかね?? 履歴書を作り、適性検査を受、録画面接に時間を費やし何の連絡もないなんて悲しいです。 ヤマト運輸は大手なので応募人数が多く、一人一人に連絡もしないものですかね?

補足

再度、合否の確認の電話しても折り返しますとの事です。 2月22日現在なんの連絡もないです。 とても残念な会社ですね…

続きを読む

1,236閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    知恵袋でも、この手の質問多いですよね。 ヤマト運輸は採用の合否についての返事は遅いです。ま、でも回答が遅れているって事は合格しているって事じゃないかな。ダメなら即答出来るけど、合格なら採用に向けて色々とヤマト運輸側で用意するものが多いので、その準備に時間がかかる。多分ね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤマト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる