教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

パチンコ屋で社員として働かれた方、働いてる方に質問ですが、飲食店の仕事と接客業っていう共通点があると思うのですが、飲食店…

パチンコ屋で社員として働かれた方、働いてる方に質問ですが、飲食店の仕事と接客業っていう共通点があると思うのですが、飲食店は注文殺到したりで忙しい所や他にも大変な所があると思います。パチンコの社員の仕事としましては、ホールやカウンター経験する事になると思いますが、バタバタするような忙しい事があったり、カウンター内の光や音などで浴びて疲れたりする事はありますか?

144閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • てんかんを持ってる人は光がかなり眩しく疲れます。 うちではカウンターの子が何人か倒れました。 あと確実に難聴になります。 店内の爆音とインカムでかなり耳がやられます。 パチンコ店員と店外で話すときは声を大きくしないと全く聞き取れなくなります。 カウンターもホールも肉体的にも精神的にも疲弊します。 時給とまったく見合っていません。

    続きを読む
  • 10年以上前に社員で働いていました。 玉箱の店だったので、かなりバタバタしてテンパるスタッフも居ます。 呼び出しランプが同時にたくさんついたり、夜のジェット(玉流し)ラッシュがかなりヤバかったですね。 音や光で身体の影響は個人差あると思います。

    続きを読む
  • サービス業における現場職はキツくて当たり前ですね。 まだパチンコ屋の店員は労働対価としは効率が良いほうです。 玉積みの店も少なくなってきて 昔よりは楽になったはず。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パチンコ屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる