教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在育休中の会社員(男)です。

現在育休中の会社員(男)です。12月5日〜3月31日まで取得予定です、12月の数日分の給与、12月の賞与、1月の給与(無給の為控除のみ)共に免除されるであろう社会保険(健康保険料、厚生年金)が控除されていました。 会社に連絡し確認したところ、申請していなかったそうです。(恐らく普段は産休から続けて育休だが育休から始まる男性の手続きが初めてだった為) ここで質問なんですが ①申請は会社側がすることの認識で間違いないか。 ②今からでも申請が間に合い控除された分が返ってくるか。 ③(申請が間に合わない場合)会社に請求することができるか。 金額が大きく、不安になってしまったのでよろしくお願いします。

続きを読む

101閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >①申請は会社側がすることの認識で間違いないか。 健康保険組合や日本年金機構に申請するのは会社で間違いありません。 ただし自動的に免除ではなく、申請することにより免除なので、会社によっては「申し出がなかったから申請しなかった」と言う会社もあるようです。 質問者様は事務担当者に免除について何か話はされたのでしょうか? >②今からでも申請が間に合い控除された分が返ってくるか。 育休中なので大丈夫なはずですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日本年金機構(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

年金機構(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる