教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

数年前に死に物狂いで働いて、身体を壊して、元のように働けず結局退職したことをふと思い出しました。 モノづくりの仕事…

数年前に死に物狂いで働いて、身体を壊して、元のように働けず結局退職したことをふと思い出しました。 モノづくりの仕事がしたくて30歳未経験で就職しました。家族経営の会社で気ままな社長に、やたら威圧的で終始見下すその親族の元で 始めはアルバイトのような扱いで、何でもやらされました。 良くしてくれる人もいましたが、気持ち悪い従業員数名にロックオンされて毎日ストレスの日々でした。でも技術を身につけたい。お客様が喜ぶ商品を作りたいと思う気持ちを強く持ち続けながら必死で商品作りに打ち込んでいました。 少しずつ自分が作った商品が売れるようになって人気商品も生まれました。 すると今度は味を占めた親族社員に目をつけられて手間のかかる注文の嵐。1人で全てこなしていたので作れる数にも限度があり、毎日残業。家にも持ち帰って土日も仕事をしていました。(残業代、ボーナス無し) 気持ち悪い従業員から私への意識の対象は増すばかりで心身ともにボロボロでした。ある日朝起きれなかったり、手が動かなくなったり、急にキレたり、独り言(暴言)が増えて、明らかに自分がおかしくなりました。病院へ行くと心身症と診断されました。 そうなる前に社長達へ何度も改善策を申し入れても聞き入れてはもらえませんでした。 その後、精力的に仕事をこなしていた頃には戻れず、漂うように在籍し、周りからは腫れ物を触るように扱われていました。やがて社長の子供が入社すると明らかに私は外されて、いないものとして最低限のコミュニケーションだけとる毎日でした。ある日、帰ろうとすると別室で社長と子供を中心に私以外の従業員全員が呼ばれ会議を開いていたのはショックでした。 その後結婚、出産してから社長親族からマタハラに合い、退職を余儀なくされました。申請していた育休手当も打ち切られました。 最後に捨てるであろう敗れた書類の裏に一文殴り書きされた紙が送られてきました。 今思うと社長の息子夫婦と娘夫婦が継ぐことになって腫れ物の私の存在が面倒なのといなくなってもらった方が会社にとっても都合が良いのだと分かりました。 退職の挨拶に伺おうとしていたのですが、初めて母に一部始終を伝えて、最後に送られてきた殴り書きの破られたメモを見せると「もう行かなくてもいいよ。」と言われました。 従業員の方へのお礼の品と挨拶の手紙を送り、特にお世話になった方へは個人的に電話やメールでお礼を伝えました。 大変な日々でしたが、思い入れのある仕事だったので、最後だけでもしっかりお礼を言いたかったのだと思います。 その後はスッパリ切り替えて紆余曲折しながら子育てに専念し気づいたら5年経っていました。 そんなある日偶然その会社の新しいHPを見つけてしまいました。 自分が採算申し入れていた機材の補充や若い育成など取り入れて新しく事業展開していました。 今更しみったれて愚痴グチ言ってる事。 どうしようもないこと。 自分が至らなかった、人間関係の構築が下手、そもそも実力もエネルギーも足りなかったと分かっています。 …でもそのHPを見た時、大好きな仕事にやっとつけて打ち込んでいたあの頃をおもいだして、ふと心にしまい込んでいたものが溢れてきました。 取り止めもなくすみません。読んで下さりありがとうございます。 誰にも言えないのでここに書いてしまいました。 同じような経験、ありますか?

続きを読む

154閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    文を読進めるごとに涙が出てきました。 しっかりと自分軸をもった方だと。 今溢れている感情は闘志だと思います。 この感情は、 この先の人生のどんな場面でも自分を律してくれますよ。 譲れないものがあるって カッコいいじゃないですか。 3歩進めば2歩下がりますが 一歩踏み出せてるのは確かです!

    1人が参考になると回答しました

  • そうですね おつかれ

  • ありますよ。要はタイミングが悪かったっていうことですね。

  • あります!!! 質問者さんと同じように、親族経営の会社にいました。社長、嫁、息子三人でわましており、社員はみな仕事もできないやつばかりで一族のご機嫌がとれるものが気に入られてました。そうでない人(私)は嫁にいびられたり、イチャモンつけられたりパワハラされたりしてました。 あるとき会社唯一の商品開発者の男に盗撮され、社長にもうったえましたが許してやれともみ消されそうになり、泣き寝入りは嫌だったので警察をよぶと、社長は壁を殴り大声で勝手なことをした!雇ってやったのに恩を仇でかえした!だの社員全員の前で私に暴言をはきました。 初めはひどいことされたね、と同情していた上司や社員も厄介型なら関わりたくないなかのように、「社員もいいとこあるし、ね、忘れなよ」など言い出し腫れ物に触るように無視されるようになりました。 それでも他の会社よりは給料がよかったので、絶対やめるもんか!と歯を食いしばって被害届をとりさげ(社長の要求)、一年は我慢して盗撮した社員と働きましたよ。 その後一念発起して上京し、あの会社にいた頃には絶対身に付かなかったであろうスキルも身につきました。転職した会社が上場したときは、「上場するのが目標だ、お前らも上場企業で働いたら鼻がたかいだろうから頑張って成果だせ」といっていた前の会社(今も非上場)に勝ったと思いました。 でもそれと同時に、上場したからとらいって給料はなんら変わりなく、昇給も千円単位なのに対して前の会社は万単位の昇給だったので、なんだかなぁ〜と思う今日この頃です。 やめなければ上京せず地元でのんびり働いていたかったのにな、、と思ったりもしますし、意地になってないで早く辞めてればよかたなとも思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる