教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

以下の求人は、福利厚生など福祉業界としては良好でしょうか? 福祉の仕事で、祝日やGWが休日なんて、滅多にないのではと思…

以下の求人は、福利厚生など福祉業界としては良好でしょうか? 福祉の仕事で、祝日やGWが休日なんて、滅多にないのではと思いました。 水曜と土曜は、半日勤務ですが。以下の求人で、何か気になることがあれば、教えてください。 職種 リハビリ特化型半日デイサービスでの生活相談員 仕事内容 デイサービスでの利用者様やそのご家族との相談援助、その他付随業務等 ※半日デイサービスの施設なので、入浴や食事などの介助業務はありません。 給与:月給220,000円〜 ※経験者優遇、資格手当含む 待遇・福利厚生 ■昇給有(会社の実績に応じて) ■賞与年1回(実績による) ■社会保険完備 ■交通費支給(上限有) ■制服貸与 ■車通勤可 ■プチボーナス有(お正月) ■産休・育休制度 勤務時間 8:30~17:30 【営業時間】 ●午前/9:00〜12:15(日・祝休み) ●午後/13:30〜16:45(水・土・日・祝休み) 定休日/水曜日・土曜日午後、日曜日、祝日、GW・年末年始(5日) 入浴・食事の介助業務はありません。 一部介護業務が付随する場合もありますが リハビリに特化したデイサービスなので それらの業務はありません 利用者様が運動機能を回復し、 日常生活を無理なく 過ごせることを目的とした施設ですので、 スタッフが各専門分野にて集中しやすい職場 会社の業績によりますが、 毎年昇給・賞与があり お正月にはプチボーナスもあり

補足

女性スタッフが8割らしく、男性スタッフは働きにくさがあるでしょうか?

続きを読む

73閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    リハビリ特化半日型デイサービスの管理者兼生活相談員の者です。 似てますね。 こちらの事業所は、土日祝休み、夏季休暇、年末年始休み… カレンダー通りなので、ゴールデンウィークもそこそこ休みです。 食事、入浴無し。 排泄も自立なので、ほぼなし。 滅多に無いですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

生活相談員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

相談員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#交通費支給」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる