教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

居酒屋バイトとラーメンバイト両方採用いわれました 居酒屋時給1350 ラーメン時給1100 悩む性格でまだ決めきれてませ…

居酒屋バイトとラーメンバイト両方採用いわれました 居酒屋時給1350 ラーメン時給1100 悩む性格でまだ決めきれてません。 どっちがおすすめか、体験談など踏まえて教えて下さい!

97閲覧

回答(2件)

  • 時給の差はリスクの差でもありますね。 ラーメン屋は基本的に回転は早いです。大半が食事を目的としているお客さんが多いです。 居酒屋はお酒の場なので大半が長居客です。酔った人も多くトラブルもあるし汚された始末をする率も高いです。 なので総合的に向き不向きにもよります。どちらもお客様相手なので色々あるでしょうが、平和に働きたいならラーメン屋だと思います。

    続きを読む
  • 居酒屋1択ですかね。 どちらも忙しいですが、ラーメンは少人数でうごしているので居酒屋よりも忙しいと思いますし、従業員も少ないので人脈はあまり広がらないです。 居酒屋も居酒屋で悪い部分はありますが、やはり見た目に寛容であるという点、賄いがもらえる事、若い人が多いという点を鑑みればこちらの方がメリットがあると思います

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

居酒屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる