文系でもリモートワーク出来る仕事って何がありますか?英語の翻訳は英語ネイティブに仕事をとられ、エンジニアは理系でないと難…

文系でもリモートワーク出来る仕事って何がありますか?英語の翻訳は英語ネイティブに仕事をとられ、エンジニアは理系でないと難しそうでよくわからないです。

90閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ITでたとえば情報サイトのライター、編集、ディレクターなどは文系でリモートでもできるお仕事です。webデザイナーやコーダーなどもありますが、いずれも知識や経験は必要になるかもです。リモートとはいえコミュニケーション能力は必要になります。正直リモートの方がコミュニケーションとりずらくなるので、より自分からのアクションが必要になりますよ!

    1人が参考になると回答しました

  • 経理でもリモートワークしている人はいます。大抵の仕事でリモートワークは可能なので、個々の会社の方針次第の面が大きいですね。

    1人が参考になると回答しました

  • リモートワークできるかどうかは、ほとんどの場合会社の方針によって決まります。もちろんそもそもどんな会社でもリモートでできない仕事は無理ですが。 例えば、会計・経理、人事などリモートでもやってる会社はあります。 まぁいずれにしてもそれらの実務経験がないのなら、入社して最初からリモートで、ってことにはならないと思いますが。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • フリーランスの実務翻訳者です。 英語ネイティブではない翻訳者が多数存在します。多くはリモートワークで作業しています。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

リモートワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる