教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

50代パート主婦です 80才と70才のお婆さんと職場でケンカして一週間仕事をお休みしました。

50代パート主婦です 80才と70才のお婆さんと職場でケンカして一週間仕事をお休みしました。一週間後の今日仕事にでましたが、ロッカールームで着替えをした時にそのお婆さん2人に休んですみませんでしたと、お婆さん達が好きなパンを買って渡しましたが、職場みんなに迷惑かけたんだからみんなにも買って渡さないと受け取れないと突き返されました。 20人位の会社ですが、お婆さん達が言うように箱菓子等を買って持って行った方が良いでしょうか?社長とお婆さん2人しか、休んだ理由は知りません。 なのに、休んだからと言って20人の人がみんなでつまむような箱菓子を持っていくと、逆になんで休んだの?と言うと思うので持って行きにくいです。 客観的にみて皆様どう思いますか?

続きを読む

224閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    女同士は面倒くさいですね。 2人以上の群れと喧嘩したなら中々仲直り出来ませんよ。 休んですみません。では喧嘩の内容は謝られてませんよね。 1週間上司に連絡なしに無断で休んだのなら、上司含め皆さんにお詫びしたほうが良いです。 許可を貰って休んでいたのなら、そこまでしなくとも良いと思いますが...このままではお婆さん達から皆に悪い印象操作されかねないので、箱菓子を持っていくのもは良いかもです。

  • 迷惑をかけたのは確かなので渡すのなら全員の分だったと思います。 婆さんがわざわざそんな事を言ったのは「今更ごまかさないでよ」っていう意思表示だと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる