教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コールセンターのバイト募集で、週1日からokの会社があったのですが大丈夫なのでしょうか? 他の会社は週3日以上がほとんど…

コールセンターのバイト募集で、週1日からokの会社があったのですが大丈夫なのでしょうか? 他の会社は週3日以上がほとんどなので理由が知りたいです

235閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    コールセンター歴5年です。 通販のコールセンターであれば週1や週2でもOKなところがあります。 私も人生初めてのコールセンターは週2~1日2時間OKの通販サイトの受付でした。 今もコールセンターで働いていますが、 電力会社なので短時間勤務はNGです。 最低でも5時間×週4です。 扶養内勤務を希望する人のみ 1日8時間の週2勤務が許されています。 話は逸れますが初めはお小遣い稼ぎにいいやと思いますが、 私も1日2~3時間×週3勤務だったので わざわざ2時間働くために往復1時間20分も電車に乗るのが 面倒になり1年後に退職しました。 また週1しかこないと研修やレクチャーも周りに比べて進まないので 自分だけ初歩的な仕事しか任されないとか周りは残業をしてるのに 自分だけ帰るみたいな状況になり、なんとなく馴染めなくて 短期で辞めていく人が多い印象でした。 週1OKといえどふたを開けたら7割以上がフルタイムで週5働いている人です。フルタイム組は仲良しこよしグループが出来上がっていますが、 週1しか行かない人は単独行動が基本になります。 ゆえにミスしたときにフルタイム組からめちゃくちゃ陰口叩かれたりします。 脱線しましたが週1~2だけの勤務はいろいろおすすめしません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる