教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

雑貨屋で働いているのですが、昨日あったことを思い出し心配になったので、相談させてください…

雑貨屋で働いているのですが、昨日あったことを思い出し心配になったので、相談させてください…昨日お客様に食器(小さいマグカップ4点)を購入していただき、プレゼント用だったのでギフトボックスに入れてラッピングしました。 なのですが…本当にうっかり、緩衝材で包むのを忘れてしまったのです…… その時私は一人で営業していて、他のラッピングもあり早く包まなければ!と急いでいて、マグカップは在庫から出したので白い紙で包まれている状態でした。 紙で包まれているのを緩衝材で包まれているのと勘違いしたのか、いや、もはや緩衝材の存在自体が吹っ飛んでいて、忘れてしまいました… 箱に入れる際に割れないようにと、くしゅくしゅした紙などは入れたのですが、肝心の本体を包み忘れました。 なんの質問なのか謎ですが、今起きて突然思い出し、とても不安です。 なにか、なにか、お答えをください…

続きを読む

84閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 相手の連絡先が分かれば、速攻連絡して謝りたい ところですよね ミスは誰にもあります。やってしまった事はしょうがないので、次はやらない様に 何かあったら、お客さまから連絡があると思います その時は、しっかり謝りましょう

    続きを読む
  • 「なにか、なにか、お答えをください…」 ↓ お店のSNSで相手のお客さまに呼びかけてみたらどうでしょう。 先日マグカップ4点お買い上げのお客様へ、 もし商品に不具合があった場合はすぐに同じものと交換させていただきますので、お手数ですがご連絡いただけますか? という感じで。 もし壊れたものを受け取った場合でも、お店を検索すると思うんですよね。 連絡しやすいかなと思いまして。 オーナーの許可があればそういう感じにしてみても良いのかも。

    続きを読む
  • 例えばそのお店から発送するのであれば問題になる可能性はありますが、質問文を読む限りですと、 【マグカップは在庫から出したので白い紙で包まれている状態でした。】 とありますのでそれ以上の緩衝材は入れなくて大丈夫です。 また、 【箱に入れる際に割れないようにと、くしゅくしゅした紙などは入れた】 ともあるのでお店側の誠意は伝わっていますから心配することはありません。 余談ですが…緩衝材を入れすぎてごみが多くなる、などといったクレーム入った雑貨屋もあります。受け取り側(お客さま側)がまともでなければそういったこともあるそうですよ。

    続きを読む
  • まぁいいじゃん 連絡が取れるなとったらいいけど 無理なら仕方ない 俺飲食店で こちらのミスで お客様のクレジットで違うテーブルの会計を済ましてしまい 閉店後に気づいたみたいなのあったよ どうしたものかー となったが 結局、どうにもならんかった

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

雑貨屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる