教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

靴屋で働いている者です。 最近、SNSを見ていて思ったのですが どこの店舗の方かは知りませんがスタッフの投稿が流れてき…

靴屋で働いている者です。 最近、SNSを見ていて思ったのですが どこの店舗の方かは知りませんがスタッフの投稿が流れてきました。新商品の紹介などをしていて実際に着画を載せていたのですが明らか商品タグが着いたままなんです。 無理くり靴の中にしまい込んで見えないようにしているんだろうけど同業者には丸わかりです。 こういうのって買い取ってるんですか…? メンズレディースそれぞれスタッフが着用していて かなりの種類、サンダルも素足で履いています。 その靴、まさかそのまま売るって言いませんよね?と思ってしまいます。 靴も服も試着してみないと分かりませんが何故わざわざ スタッフが着用して載せるのか… 商品の写真だけじゃいけないのでしょうか? 今のご時世、クレームを入れてくるお客様もいます。 「誰も足を入れていない靴が欲しい、ないならメーカーから取り寄せてくれ」「新しいのないんですか?じゃあ要らないです」or「ないんだったら発注するなり取り寄せるなり割引しろ!」など… そりゃ買うなら新しいのがいいでしょうけど 話は逸れてしまいますが 実際は出ているだけで新しいものがなく かなり値下がっているものだと難しくなってきますし 店長でもオーナーでもないのでスタッフの私が勝手に発注したり値引きは厳しいです。 話を戻しますが、買い取る訳でもないのに わざわざ履いて写真撮って投稿って… 普通考えられなくないですか? お客様の試着ならまだしもスタッフ間での試着、撮影 履いた靴をそのまま販売、投稿を見た方から クレームが入らないか心配です。 お客様側からのお声が聞きたいです。 どこの店舗かは分かりませんが、靴を買いに行くのに その店のスタッフがSNS用に買わない靴を履いて 写真を撮ってそのまま販売するってどうですか?

続きを読む

147閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 私は嫌です。 しかし正直素人からしたら分からないようなら知らなくて幸せな事の類だと思います。 正直やばい事ではあるのでスシローみたいになる事を期待してマスコミに売り込むのも手じゃないですか?笑

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

靴屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる