教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

歯科医師国家試験の合格率。どうも入学時の偏差値と比例していないような気がします?? 朝日大、鶴見大、松本歯科大・・・合…

歯科医師国家試験の合格率。どうも入学時の偏差値と比例していないような気がします?? 朝日大、鶴見大、松本歯科大・・・合格率の高さに驚きます。https://eic.obunsha.co.jp/file/educational_info/2023/0403_2.pdf 実際どういった大学の歯学部が 合格率が高い、といえるのでしょうか? ※そんなの自分で調べろ ※そんな傾向なんてない といった回答はご遠慮ください。

続きを読む

1,176閲覧

回答(3件)

  • 新卒の合格率は学校によっては精鋭しか受けさせないので当てになりません。 ストレート合格率(6年間での合格率)を見られると、色々と見えてくると思います。

  • 歯科医師です。 入試時での偏差値が低いにも関わらず、国家試験の合格率が高い大学は留年率が高く(特に国家試験前に受かる可能性が低そうな学生を留年させる)、放校も多いです。比べるべきなのはストレート合格率(6年ストレートで国家試験に合格する)でしょう。 https://news.yahoo.co.jp/articles/d41c728895d9049cd153715646a49c5bb9322101 あと歯科医師国家試験は現在合格者数をおおよそ2000人にしています。そのため歯科医師国家試験用の勉強をしないと合格できません。昔は国公立歯学部と私立歯学部の国家試験合格率はかなり離れていましたが、今は5%程度しか差がありません。国公立歯学部は国家試験対策をほとんどしないので。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 受かりそうな子しか受験してないんじゃないの? 分母を入学定員にしたら数字が変わるかもね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科医師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歯科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる