教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会計年度任用職員、職業欄、 パート? 公務員? どちらになりますか? 社保(共済)加入の場合。

会計年度任用職員、職業欄、 パート? 公務員? どちらになりますか? 社保(共済)加入の場合。

続きを読む

6,669閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    保険など関係なしに、公務員になります。

    ID非公開さん

  • 【職業欄】には「地方公務員」でも 構いませんが「会計年度任用職員」 「非正規の地方公務員」もしくは、 「任用職員」その職種にちなんで、 仮に給食調理員なら「調理公務員」等… 非正規雇用ながら社会保険加入し フルタイムの場合は退職金があり パートタイム職員でも期末手当が 支給されますので1年任用ですけど 【会計年度任用職員】の身分は、 地方公務員法が適用されますので 一般職の「地方公務員」となります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる