教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣の面談で、工場見学なし(工場見学させると辞退する人も多い)で質疑応答して採用はされましたが、入社したらそこの会社が激…

派遣の面談で、工場見学なし(工場見学させると辞退する人も多い)で質疑応答して採用はされましたが、入社したらそこの会社が激務であることと離職者が毎日のように出てる現実を知りました。また配属先が面接をしてくださった工場だと思ったら15km先の別の分工場でした。 あと、「仕事を覚えるのに1~2年はかかるからじっくりやっていきましょうね~」と上司が言ってたのですが、教えてくれる同僚二人が「あなたはAさんの代わりで、Aさんは5月中旬には転勤だからAさんの仕事は確実に覚えていくように!!」と脅されるように言われました。 入社した後に「そういやここの会社、7年くらい前に元居た会社からきついからで戻ってきたっていう人がいたくらいやばい会社って言ってたなあ」と後から思い出したくらいです。 この会社を辞めたのですが甘えだったのでしょうか? 別の派遣会社にいけば仕事はどうにかあるとは思います。>技術者なので

補足

新卒の人もいますが、その周辺の高校・大学では「ここの会社は行かないように!!」(離職率が高いので)と通達が出てるみたいで、底辺と言ってはなんですが、かなりレベルの低い高校の卒業生でほぼ固まっています。 体育会系とは言い切れませんが、ややそれに近いです。

続きを読む

260閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    甘えではなく、上手な逃げ方とリスク管理だと思いますよ。転職するのなら早い目のほうが有利です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる