教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

美容師資格について質問です。

美容師資格について質問です。単発アプリでもよく仕事を見ますし、求人数も多く、アルバイトだと時間選び放題みたいなので学費が安い通信で免許だけ取得しておいたら将来的に年老いた時に仕事ないとか稼げないとかないのかなと悩んでます。 美容師さんか美容師資格お持ちの方何か意見ください。 有名スタイリストになりたいわけではなく、将来へのリスク回避、女なので仕事に困った時にそこそこ稼げる資格が欲しいといった理由で目指したいですがそれでも大丈夫でしょうか?

続きを読む

44閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    美容院いった時に美容師さんと話をしますが、ほんとにきつい職業みたいですよ。 厳しいことを言うようですが、美容師はそこそこ稼げる資格ではないです。 美容師1年目とか、アシスタントの時期は、休日でも講習とかに参加しなくてはいけなくてプライベートの時間が全然ないし、その講習に参加してるときも給料は発生しません。 私の知り合いに美容師2年目のアシスタントの子がいますが、手取り13万みたいですよ。 これならアルバイトの方が沢山稼げます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スタイリスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる