教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

資格手当についての質問です。 1,2級建築士資格を得る条件が、学科試験プラス実務経験を積む事ですけど 学科試験だけ受…

資格手当についての質問です。 1,2級建築士資格を得る条件が、学科試験プラス実務経験を積む事ですけど 学科試験だけ受かって、実務経験がない場合は手当もらえますか?

105閲覧

回答(4件)

  • 施工管理とごっちやになってるかと思うのですが、学科試験だけ受かって実務経験がないという状態は少ないかと思います。 一級建築士は学科試験後、製図試験まで受かって試験合格となります。 今は建築士試験は実務経験なしで受験し免許登録要件として、実務経験が必要となります。 実務経験待ちの場合で資格手当が貰えるかは会社の方針によりますが、弊社は本来貰える額の半額が支給されてます。

    続きを読む
  • 質問の趣旨は、登録要件の実務経験がまだない試験合格者に資格手当があるかということですね。 回答としては企業によるとなりますが、手当等の事例があるので記載しておきます。 事例1 農学部卒業(一級建築士登録の実務2年)から大学院(建築学科)に進学し、1年目に一級建築士合格 ↓ 2年目に出身地の建設コンサルタント企業に内定し、6月から月額10万円の手当 ↓ 大学院修了で建設コンサルタント企業に入社。一級建築士登録申請中だが企業規定の手当20万円を給料とは別に支給されている(入社に際して、企業側は引退した後期高齢者の建築士を雇い入れて一級建築士事務所を開設し、管理建築士要件を満たせば事務所を引き継ぐ条件) 事例2 地場ゼネコン勤務で、 1建施2万円 1管施1万円 1電施1万円 建築設備士3000円 その他で手当月額64,000円 ↓ 会社指示で一級建築士を受験し、2回目で合格。 制度改正時から技術者協会に登録(登録後からの設備意見業務が一級建築士登録の実務経験となる) ↓ 一級建築士合格発表の翌月から奨励手当15,000円が増加 ↓ 2年後に一級建築士登録が出来れば資格手当が月3万円支給される予定 この二つの例は珍しいものとして学会誌に掲載されていますが、建築士事務所を開設していなかったところのほうが積極的に手当等を支給しています。

    続きを読む
  • 間違いです。 1,2級建築士資格を得る条件は、実務経験+学科試験+製図試験です。 なので学科試験だけしか受かってないのなら、たとえ実務経験があったとしても手当ては貰えないですね。

    続きを読む
  • 各種手当は会社独自のものなので、お勤め先の就業規則を確認して下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる