教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

前の職場でクビになった派遣が私の転職先にまた派遣でいましたwクビになった理由を新しい職場の人に言った方が良いのか悩んでま…

前の職場でクビになった派遣が私の転職先にまた派遣でいましたwクビになった理由を新しい職場の人に言った方が良いのか悩んでます。去年社員で勤めてた会社に、派遣で入ってた30代後半の女性がいて、彼女はちょっとおかしな人で社員から言われた事と違う事をしていてミスが多かったり、派遣の前では先輩風をふかせたがりでイキってた事をしていて、社員から言われた事とは全然違うやり方を派遣に教えていて、後から社員から怒られてたり、おかしな言動があったので繁忙期は人が足りないからしょうがないという理由で数回は派遣で入ってもらって繁忙期過ぎてからは彼女は派遣NGにしました。 今日は転職初日で、初めての出勤だったんですが、 なんと、その彼女が派遣でいましたw 私より先に入ってたので実質、彼女は先輩になるので今日は彼女の言う通り動きましたが、クビになった時と同様、先輩風をふかせてイキっていて「○○さんゴミ捨ててきて下さい」「○○さんそんな事してたら時間のロスになっちゃうから早くっ」等 前職で使えないから数回でクビになった彼女が私に指示出しをしてイキイキと働いていました。 親切に教えてくれてたんだとは思いますが、今日彼女の動きをみていて、やっぱり前と同じでアルバイトの前だとイキってたりして性格に難ある人だなと、、。 今日は初日なので他の社員にはいらぬ事を言うのは辞めようと黙ったいたんですがこの先、彼女が私の勤めてた職場で派遣クビにした事をいうべきか、黙っておいた方がいいのか悩んでます 派遣は単発の依頼で忙しい時だけ呼んでるので彼女は毎日はいません。 呼んでない時は他の現場に行ってるみたいです もし私が前職で彼女の事を話したらまたNGにされてしまうのかなとか、直雇用じゃ面接どこも受からないから派遣で色々周ってる人だと思うので、これでまた私が余計な事言ったら彼女の仕事なくなっちゃうんだろうなとか考えると、クビになった話はしないであげた方が良いのかなとか、、。 彼女の生活考えて要らぬ事を言うのは辞めるか、クビになった理由言っちゃうか 皆さんならどうしますか?

続きを読む

714閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 私なら言わないですね。 私の場合はどちらかと言うと指示を出す側の人間なのですが、もしそういう報告を受けたとしてもそれは前職での話であって今の業務に支障がないのであれば問題とはしません。質問者さんにとっては難ありでも、会社はまた別な見方ですよね。 またそういう報告を受けた場合、むしろ質問者さんの立場の方が悪くなると思います。人は人、自分は自分、仕事は仕事なので他人のことを悪く言わない方が良いと思いますよ。口軽いとか余計な事言うとか逆に偉そうとかそういう人だって思われかねませんよ。 誰も得しないどころが自分が損する可能性があるのでいらないことは言わないですね。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

単発(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる