教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職についての質問です。 高卒で中部電力に就職できたら勝ち組ですか? また高卒で大手企業に就いていると聞いたら、みんな…

就職についての質問です。 高卒で中部電力に就職できたら勝ち組ですか? また高卒で大手企業に就いていると聞いたら、みんなはどのような印象を持ちますか? どのような回答でもよいので教えてください。

続きを読む

1,885閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    世間一般の多くの人が相手を評価する時のモノサシは学歴ではなく「稼ぎ」(就職先等)ですよ。 「金の無いのは首の無いのと同じ」という事です。 ですから、大雑把ですが世間の評価は大体次の様になるでしょう Sランク:一流大企業大卒総合職 Aランク:一流大企業高卒正社員 Bランク:中小企業大卒正社員 Cランク:中小企業高卒正社員 ーーー壁ーーー Eランク:大卒・高卒非正規社員(派遣・契約社員) Fランク:大卒・高卒フリーター ✷注意点 一流大企業の大卒総合職の採用基準は相当高いので難関ですよ。 大卒で中部電力の総合職就ける様な人は学力優秀な一流大学卒のエリートが多いでしょう。 ですから、普通レベルの学力の人なら一流大企業の高卒正社員になれれば「御の字」でしょう。 Fラン大学卒レベルなら中小企業に就職する場合が多いですよ。 下手をすれば非正規社員やフリーターです。

    1人が参考になると回答しました

  • 勝ち負けは本人の気分次第ですが、電力会社なら他の会社よりは安定してると思います。 大手企業は高卒と大卒で給料結構違うのでは私は中小で高卒ですが入社5年以上差があっても新入生社員の方が給料高かったですよ。 でも給料は二の次だと思えば気にならないと思うので頑張ってください

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 勝ち組かどうかは今後のお働きいかんでしょう! 是非とも大卒を超えて上を目指してください!

    1人が参考になると回答しました

  • 企業としてはとてもよい企業ですね。入社できればみんなよかったねと言うでしょう。 しかし勝ったか負けたかなんて関係ない話です。 自分の人生を他者と比較する癖をつけると不幸になるだけです。 入社後もずっと勝ち続けることなんてないですから。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

中部電力(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる