教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

自分がやりたい事と、向いていると言われる仕事が違いすぎて悩んでいます。 私はデザインがやりたくて仕事を辞めデザインの学…

自分がやりたい事と、向いていると言われる仕事が違いすぎて悩んでいます。 私はデザインがやりたくて仕事を辞めデザインの学校に入り直しました。様々な会社を受けて内定もいただいたのですが、自分がやりたいことと、自分の強みを生かせることが違うなと常に感じています。 デザインを制作したいですが、周りからは百発百中で黙々と作業する技術職よりも 対人職の方が向いていると言われます。 実際にデザインを制作していて「あー向いてないなぁ」と思う事は、何千回もありました。 次受ける会社は絶対に長く続けたいです。そのために、自分が好きなことと、自分が向いていると言われること、どちらの方が長く続くのでしょうか?どうしたらいいのか迷走してます。

続きを読む

356閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • 好きなことはプライベートでして向いていることはビジネスに使う シンプルにこれだけです 私はこれで現在好きなことが副業に、向いていること?がバイトではありますが仕事にしています。これで心身的にバランスが取れていますね 当然好きなことで利益が出せるのには五年くらいはかかっています。まあ、こんな考えでもうまくいくのではと思います。すくなことしてもストレスかかったりすれば仕事なので周りに迷惑が掛かってしまいます。

    続きを読む
  • 昔制作会社でwebディレクターをやっており、 主さんと同じタイプのデザイナーさんと仕事をしていた事があります。 元々アパレルで働いていて、デザインに興味があって勉強してデザイナーに転身されてましたが、 差し戻しが多く、何度やり直しても何か違うんだよなぁという感じで。 でも、めちゃくちゃ良い人だし頑張ってるし、その人がいると場が明るくなるなど、 デザインスキル以外の面では本当に人間力が高かったです^^; 本人も結構悩んでおり、最終的にアパレルのweb制作を担当している部署の求人に応募して転職していきました。 そこでは、制作は今まで外部発注だったらしく、内部では初めての採用で、 制作以外にもお客さん先に行ったり、イベントの準備をしたり、 webデザインもやるけど、対人の業務もそれなりにあるようで、 イキイキ働いています。 数は少ないと思いますが、自分の強みを活かす仕事もやりつつ、3〜5割くらいデザインの仕事もできる、という求人もゼロではないと思うので、 根気強く探してみるのも良いんじゃないかなと思います!

    続きを読む
  • 労働をする目的は【食べる為のお金を稼ぐ行為】です。 したがって【どちらが】ではなく、【稼げる方が正義】です。 例えば 好きなこと→売れない 嫌なこと→雇用される この時点でどっちが食べているか?なんて悩む理由はありませんよね? はっきり言ってデザインや、絵を描くってことであれば趣味のネット活動をすることでも実績が積める時代なのですから、わざわざ【食べていくことに意味の無いリスクを負う理由はありません。】 ですので答えは単純で 仕事は仕事 好きなことは好きなこと と割り切らなければ話しは先に進まない というだけの話しなのです。 それと一つだけ厳しいことを言わせてもらうと、【稼げない好きなことは、ただの趣味であって仕事ではありません】、このことを忘れないようにしましょう。 好きなことで食べていける人は、ある種の才覚を持っていたり、膨大な時間をかけて研究や努力をした、そのスジの変態です。 【好きなことを食べる為の手段】にする、というのは簡単ではありませんし、誰にでも出来ることではないのです。 それこそ同人活動でも何でも良いですから、個人活動をして1円でも稼げるか?を試してみれば良いでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

制作(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる