教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

在宅ワークのアンケート? 最近在宅ワークを探しているのですが、応募すると ①LINEの友達登録をさせられる

在宅ワークのアンケート? 最近在宅ワークを探しているのですが、応募すると ①LINEの友達登録をさせられる②アンケートに答えるよう言われ、『今までの副業経験』『クレカを使う頻度』『投資経験の有無』など、怪しげな項目が多い こんな求人に2度ほど出会いました。。 すぐにブロックしましたが、こういうケースはそのまま応募してしまうとどうなるのでしょうか? 経験した方などいらっしゃったら是非教えていただきたいです。

続きを読む

107閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ・最初に数千円はらってスタートガイドをもらう ↓ スタートガイドをもとに電話で副業の進め方の説明をされる ↓ 「無料プランもあるのですが、初心者の方はサポートがあった方が早く収益につながるので、皆さんサポートプランをお選びになりますね」 と10万円~100万円のサポートプランをおすすめされる ・「0円スタート!初期費用なし!」 ↓ LINEで「私は始めたら翌日に3万円入金されました!マニュアル代は約2万円かかりますが、マニュアル代は1回きりだし、入金された収益で払えば実質無料みたいなものですね♪」と説明されて登録する ↓ 登録時に住所、氏名、電話番号など入力 ↓ マニュアルを教えてもらうが、稼げない ↓ 「支払期日までにお支払ください。マニュアルはお教えしたのでキャンセルできません。お支払いただけない場合は少額訴訟を起こす場合があります。」 と言われ、住所氏名などを教えてしまっているため、本当に訴えられるのではないかと怯える ・高額収入だというスマホ副業に登録してみた(検証動画) https://youtube.com/playlist?list=PLokRSxGhqMLeI_C2Jy2PssH5WbMaNEiPu … 「無料プランだとサポート無しですが、 サポートプランだとすぐ収益化できますよ!」とそそのかして、 消費者金融で借金させるため、 限度額を確かめようとしてきます。

    1人が参考になると回答しました

  • lineで勧誘するもの基本的に詐欺です。 勧誘するということは何か相手が目的を持って近寄ってきているということです。 普通バイトならバイトルやタウンワークで募集します。 委託ならクラウドワークス、ランサーズ、ココナラです。 株式FX不動産投資なら大手証券会社や不動産会社が大金払ってテレビやyahooのトップページなどで募集します。逆にそれくらいの資金源のない証券会社は怪しいです。 アフェリエイトはGoogle様がやっているのでcmする必要すらありません。Google様以外でもちょっとググればアフェリエイト紹介しているサイトが大量に出てきます。 アンケートポイントサイトもググれば大量に溢れんばかり出てきますしテレビ雑誌でしょっちゅう特集されています。 副業アプリもテレビ見ていたら四六時中cmが流れています。Uber出前館タイミーココナラなどなど その他に資金力がなかったりグレーな存在なので堂々とcm打たないもので家庭教師、チャットレディ、メールレディ、副業関連のセミナー・コンサルなどがありますが、こちらはちょっとググればすぐにわかります。そもそも何故儲けられるのかが明確にわかります。 ではlineで勧誘してくるものは何かと言えば上記に当てはまらないもの、資金力のないもの、表に出てこれないものとなります。具体的にはネットワークビジネス、ネットワークビジネスもどきの詐欺などです。あとアフェリエイトやらメールレディのフリをした詐欺などです。 sns広告は数十円から出せます。さらに匿名で出せて一見フレンドリーに近寄れるという詐欺師にとっては天国のようなデバイスなのでsnsで近寄ってくるやつは99%詐欺と思って間違いありません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 初期投資としてお金を払わせる、よくある副業詐欺です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

在宅ワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アンケート(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる