教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣事務で4月から働き始めました。 昼休みが12時~13時なのですが皆12:10頃まで仕事をしていてその後とり、12:…

派遣事務で4月から働き始めました。 昼休みが12時~13時なのですが皆12:10頃まで仕事をしていてその後とり、12:50位にはデスクに戻って仕事を再開しています。その為実質40分しか休憩が取れない現状です。 こういうのって派遣会社に相談したら改善されるものなんでしょうか? それともただ居心地が悪くなるだけでしょうか?

続きを読む

833閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私は契約は契約なので、周囲が仕事してようが時間になったらさっさと休憩しますけどね。遅れていって早めに戻って来るなんてさービス残業みたいなものだし。 他の方は他の方で個々の契約なのだから気にする必要無いと思いますけど。 好きにやってるのだから。 >休憩室に行く勇気が出ません 全くにしませんけど。勇気が出ないというならそのままにすれば?居心地悪くなるのも心配なのでしょう?サービス残業する方が私はストレスだけど。

    3人が参考になると回答しました

  • 他の人は正社員? あなたは「昼休みは12時~13時」の契約で派遣されてる訳だから 別に周りに従う必要はないと思うよ。 同様に、あなたや派遣会社がその会社を「改善させる」事も出来ない。 周りの目が気になるから1時間まるまる休めない、っていうなら 別のところに行くしかないだろうね。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • あなたはあなたで、心置きなく一時間きっちり休憩すれば良いだけですよ。 人に合わせる必要はないです。 労働者の権利なので。 気になさらず、 思う存分キッチリ一時間休憩をとってください。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる