教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員に転職するために勉強していたのですが、今年中に資格を取るよう会社から言われてしまい、その勉強もしなければならなくな…

公務員に転職するために勉強していたのですが、今年中に資格を取るよう会社から言われてしまい、その勉強もしなければならなくなりました。資格取得のための学習内容はほとんど公務員試験対策とは関係なく、おおむね100~200時間ほど対策に時間がかかるとされています。取りかかるとどちらも中途半端になりそうです。 どちらを優先したらいいでしょうか。 資格はおそらく今年中に取った方がいいですが、取れなかったからといって何かあるわけではありません。一方で公務員試験のチャンスは限られています。ですが、公務員試験に落ち続けて今の会社に残ることを考えたら、今の会社に悪い印象を残したくありません。 そういったことをグルグル考えてしまって優先順位をつけられません。

続きを読む

252閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    それは今の会社に未練があるからでは。ならば会社の 命ずる資格を優先するのが妥当かと。本気で転職する 気なら、公務員試験の勉強を普通に考えるかと。中途 半端に勉強しても、共倒れのリスクが高いのでは・・・

    1人が参考になると回答しました

  • どちらを優先したらいいでしょうか。 どちらをとるか、それは、あなたが決断することです。 我々がこんなところで「こっちがいいよ」なんてことは言えませんので・・・

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる