教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

裁判所事務官試験の面接において、裁判の傍聴の経験がないやつは論外だと聞きました。私は一度だけ刑事裁判の傍聴に行ったことが…

裁判所事務官試験の面接において、裁判の傍聴の経験がないやつは論外だと聞きました。私は一度だけ刑事裁判の傍聴に行ったことがあります。ですが、面接官からしたら、一回しか傍聴に行ってないような奴がほんとに興味持ってんのかと疑わしいかもしれません。私は本当に興味があるんですが、別にまた傍聴に行こうとは思わないです。裁判の傍聴に行ったことがあるかを聞かれ、さらには一回しかないことを詰められたとしたらどのように返せば良いと思いますか?

続きを読む

2,009閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 1回しか傍聴していないというなら、一次試験の後にでも、何度も裁判所に行って、傍聴すればよろしいかなと思います。 刑事だけでなくて、民事の事件なども傍聴されるとよろしいかなと思います。 傍聴は、必ずしないと合格しないというわけではありませんが、裁判を傍聴したかという質問は鉄板ですから、どんな事件を傍聴したか、どんな印象を持ったか、裁判所事務官や裁判所書記官の動きをよく見ておくと良いかなと思います。 ちなみに裁判所書記官は裁判官の下にいる職員です。 どんな事件だったかは、しっかりメモを残しておくとよろしいかなと思います。

    続きを読む
  • 現職です。 正直傍聴経験はどうでもいいかなーって思います。 裁判所の仕事に興味ある=仕事ができるってわけではないですし。 傍聴経験が1回しかないことを詰められたら 公務員を志望するうちに裁判所職員を知った→興味を持ったから傍聴した→その後は試験勉強で忙しかったから傍聴できなかった とかでいいと思います。 ホットな裁判に触れて司法の大切さ云々、自分も携わりたいって語ってもいいと思います。 当然ただ裁判所か好きな人よりも裁判所職員に向いてる人を採るための面接なので、 ご存知だとは思いますが、サポートが得意アピール大事です! 少なくとも裁判所事務官はサポートが本業です。 実際全ての仕事が書記官や裁判官のサポートです。 裁判所に興味があることを伝えるのも大切ですが、それ以上に、自分が裁判所職員に向いているということを伝えられるよう頑張ってください。 長々と失礼いたしました。 気になることがありましたらお答えできる範囲で答えますので、ぜひ。

    続きを読む
  • >裁判の傍聴の経験がないやつは論外だと聞きました。 「誰から」聞きましたか? その相手は、能力知識と誠実さの両面とも信頼できる人ですか? そのどちらもたいして信頼できない遊び仲間が話を面白おかしく作っているだけだったり、どこの誰が書いているかもわからないネットの記事だったり、そもそも誰から聞いたかも覚えていないようだったら、忘れてください。 心配なら信頼できる人に、例えばあなたの学校のその分野の先生や就職指導の窓口で聞いてみましょう。

    続きを読む
  • 「じゃあ、今から行ってきます」 「何回行けばいいですか?」

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

裁判所事務官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

裁判所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる